・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月27日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
まるで苔のようで、じつは立派なシダ植物。風情と彩りを楽しむ「玉川染(たまがわぞめ)」のイワヒバ。
岩の上や山間に自生するイワヒバを、掌に収まるサイズで仕立てたミニ盆栽。品種「玉川染」は、葉先にほんのり赤みが差す美しい種類で、季節や光の加減によって表情を変えるのが魅力です。
葉は細かく密生し、独特の丸みとボリューム感が特徴。まるで苔玉のような柔らかさと、静かな生命力を感じる佇まいは、和洋問わずさまざまな空間に調和します。
乾燥にも強く、日陰でも育てやすいため、初心者の方や日当たりの少ない場所にもおすすめ。静かに広がる葉姿を眺めながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。
⸻
育て方
、置き場所
風通しのよい半日陰〜明るい日陰で育てるのが理想です。直射日光は葉焼けを起こすことがあるため、特に夏場は遮光が必要です。屋外の木陰や室内の明るい窓辺で管理してください。耐寒性はありますが、冬は霜や凍結を避けた場所が安心です。
・水やり
表土が乾いたら、鉢底から水が流れるまでたっぷりと与えます。夏場は腰水で管理すると水切れを防ぎ、みずみずしく保てます。葉に霧吹きで葉水を与えても美しさが保てます。乾燥には比較的強いですが、極端な乾燥は避けてください。
・剪定
基本的に大きな剪定は不要ですが、枯れた葉先や茶色くなった部分は、ハサミや手でこまめに取り除いてください。全体の形を整えたいときは、外側の葉を少しずつ間引くようにカットすると自然な仕上がりになります。
・肥料
春と秋に、ごく少量の緩効性肥料を置く程度で十分です。肥料を与えすぎると葉が傷むことがあるため、控えめが基本です。
・その他のお手入れ
長雨に当てすぎると根腐れの原因になるため、梅雨時などは軒下に移すなどの配慮を。蒸れを防ぐためにも、風通しの良さを大切にしてください。
ご購入後、育て方やご不明な点についてはメールやInstagramのDM等でフォローアップさせて頂きます。
商品写真は2025/05/03のものであり、現状と異なる場合があります。
現状確認が必要な場合はお問合せください。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,000 税込
送料無料