・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥7,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月18日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
くるりと伸びる蔓と、秋に色づく小さな実。
野山の風景をそのまま切り取ったような、野ぶどうのミニ盆栽。
野ぶどうは、日本の野山に自生するツル性植物で、秋には青、紫、赤など、まるで宝石のような実をつけることで知られています。
この一鉢では、自然な枝の動きと繊細な葉が織りなす「野性味」と「涼感」を活かした姿に仕立てました。
若葉のころはやさしい緑が、夏には深く茂り、秋には葉の紅葉とともに実も色づいていく――そんな四季折々の表情が楽しめる、魅力的な盆栽です。
育て方
・置き場所
日当たりと風通しの良い屋外が基本です。ツル性でよく伸びるため、他の植物と絡まないよう、単体での管理がおすすめです。夏の強光下では葉焼けすることがあるため、午後は半日陰になる場所が理想です。
・水やり
乾燥に弱いため、表土が乾いたらたっぷり水を与えます。夏場は朝夕2回のチェックが安心ですが、夕方の水やりが難しい場合は腰水も効果的です。特に鉢が小さい場合は乾きやすいため注意してください。
・剪定
ツルがよく伸びるため、定期的な剪定が必要です。不要な枝や絡んだツルは間引き、風通しを確保します。剪定は春〜秋に行い、形を整える程度でOKです。
肥料
・春と秋に緩効性の固形肥料を少量施します。実をつけたい場合は、開花前にも追肥すると効果的です。
・その他のお手入れ
秋に実が色づき、冬には落葉します。落葉期は水やりを控えめにし、寒冷地では鉢を霜から守る工夫を。春になると再び芽吹きます。
写真は2025/06/18のものであり、現状と異なる場合があります。 現状確認が必要な場合はお問合せください。
ご購入後、育て方やご不明な点についてはメールやInstagramのDM等でフォローアップさせて頂きます。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥7,500 税込
送料無料